レイドバトル
ミュウツーの色違いがとうとう実装されました。 2019年9月17日火曜日~一週間、5玉のレイドバトルにミュウツーが出現しています。 なんと、ミュウツーの色違いが稀に出現するようです。 早速ミュウツーの色違いをゲットできたのでミュウツーの色違いを紹介し…
ポケモンGOの次のスペシャルリサーチはメンタンというポケモンみたいです。 少し前から時々現れてゲットするとメタモンに変化してたやつなんですけど。 ポケモンGOの公式サイトでも紹介されてました。 【公式】特別映像「メルタンの秘密―私の前に現れた、謎…
ポケモンGOのレジスチルのレイドバトルに週末2回参加して2回ともゲットならず。 残念な結果に。。。 レジスチルはほのうのポケモンが効果ばつぐんみたいです。私の戦力だとブースターやリザードン、ホウオウが活躍しています。 伝説のレイドバトルは人が20…
ポケモンGOのレジアイスが終わって次はレジスチルが出現しています。 2018年7月20日から2018年8月16日まで出現するようです。 レジスチルはかくとう、じめん、ほのおタイプのポケモンで戦うのが良いみたいです。 レジアイスは夏の出現で表がとても暑いのでな…
ポケモンgoで伝説のポケモンのレイドバトルがレジアイスになりました。 私の場合、レジアイスは氷のポケモンで炎と格闘の技のポケモンがおすすめのバトル構成で選ばれることが多いです。 まだまだ伝説のポケモンのレイドバトルは大阪市内だと30人弱集まるこ…
ポケモンgoのレイドバトルの時間が夜の9時半位まで延びましたね。 会社の帰り道でレイドバトルのボスポケモンが出現しているのでビックリしました。 実際にはまだレイドバトルができていないですがタイミングが会えばちょこっとポケモンgoのレイドバトルをし…
ポケモンgoでレイドバトルをしているとサイドンが配置されていることが良くあります。 サイドンと戦うときに効率良くダメージを与える事ができるのは水のポケモンで戦っています。 ギャラドス カイオーガー シャワーズです。
ポケモンgoのレイドバトルはボスポケモンが伝説のポケモンのだとかなり人が集まります。 ポケモンgoをする人が減ったと言われてますがそれでも年配者を中心にまだまだ人がたくさん集まります。 10人集まれば余裕で勝てると思います。 最近はトレーナーレベル…
ポケモンgoのexレイドバトルに参加してきました。 exレイドバトルに参加するときは地域によって違うと思いますが、私が参加したところは、チームごとに別れてグループコードでexレイドバトルしました。(笑) チームごとに別れてexレイドバトルするメリットは…
ポケモンgoをしていてexレイドバトルと言うのがあると知っている人がどれくらいいるか想像がつきませんが招待状が届きました。 先週コミュニティーデイのフシギダネをゲットするために大阪城に行っていたのですが、たまたま教育の搭と言うところで伝説のポケ…
ポケモンgoでexレイドの招待状が届きました。 2018年3月25日の朝でした。 今週の土曜日にexレイドバトルに初参加します。ミューツーをゲットできるように体制を整えなくては exレイドパスのもらい方 exレイドパスの攻略するために色々試したことがあるので少…
ポケモンGOをしていると町中に突然人だかりができるのでポケモンgoをしていない人はかなり不思議がります。 若干年齢層が高いのでちょっと変な集まりである印象です。 でも伝説のポケモンが出ているところだけこのような集まりで他のレイドバトルはここまで…
ポケモンGOのレイドバトルのレックウザはいつまでなのかなと思ったら3月16日まででした。 私は週末何回も挑戦したのですが、3回に1回くらいしかゲットできてません。 なぜかレッックウザに逃げられることが多かったです。 レイドバトルのジムにいくと人数が…
ポケモンGOをするときはポケモン図鑑が少しずつ埋まっていくのが楽しみのひとつです。 たまごから生まれるまたはレアポケモンでゲットできる場合は頑張るしかないですが、伝説のポケモンのようなレイドバトルで勝たないとゲットできないポケモンは人が集まる…
心斎橋に昨日はたまたま行く機会があったのでポケモンGOでレイドバトルをしてきました。 伝説のポケモンのレイドバトルはどこでも人が10人以上集まるのでないかな?と感じるくらい人がたくさんいてます。 でも、顔4や顔3の一人で倒せないけどゲットしていな…
ポケモンGOでミューツーのレイドバトルをするためにはポケモンGOから招待状をもらわないといけないです。 スポンサーか、公園のジムでレイドバトルをしてそのジムに貢献度が高くなると招待状が届く仕組みですだそうです。 スポンサーと言えば、AEONかソフト…
今日は雨だけどポケモンGOの第三世代で新しいポケモンが出現するのでポケモンGOの活動をして来ました。 バレンタインデーまでは第三世代のポケモンだけが出現するみたいでレイドバトルのボスポケモンも第三世代だけになってます。 雨なので今日はポケモンGO…
ポケモンGOを毎日するとボーナスの得点が色々がゲットできるので続けています。 移動中に歩きスマホにならないようには気を付けてます。 なるべく画面を見ないように前を向いて歩いてます。 今日はポケモンGOを起動したらメッセージが表示されました。EXレイ…
ポケモンGOの伝説のポケモンのレイドバトルをしていると週末に色々なところで人だかりができています。 スマホを見ている人はほとんどがポケモンGOをしているのに驚きます。 逆にいえば伝説のポケモンのレイドバトルは参加するだけで伝説のポケモンをゲット…
ポケモンGOで遊んでいるとだんだん歩いてポケモンをゲットするだけでは飽きてくるので色々と自分なりにルールを決めて遊んでます。 その一つが朝にポケモンのジムでタイミングが会えば時間の許す限りレイドバトルをするということです。 実際には時間がなか…
ポケモンGOで色々なポケモンがレイドバトルのボスポケモンになっていますが、伝説のポケモンなどであっても時間帯や場所によって人が集まらないことが多々あります。 レイドバトルのレベルが2くらいまではソロでも今のところ勝てるのでソロで勝てると思った…
ポケモンGOのレイドバトルのボスポケモンがカイオーガーに変わりました。 2018年2月14日までボスポケモンがカイオーガーのようです。 まだまだチャンスがあるのでカイオーガーをゲットしに出掛けてみるのはいかがでしょう。 カイオーガは水のポケモンでデン…
トレーナーレベルが30になってからレイドバトルに参加するようになりました。でも、レイドバトルをソロで楽しむことが多いです。 週末は時間が少しあるので伝説のポケモンのレイドバトルに参加しています。しかし平日はなかなか夕方や昼にポケモンGOのレイド…
今日は雨だけどレイドバトルが始まる前にポケモンのジムに行って来ました。 雨だから人がいるかな?と感じていたのですが、18人集まってました。 車で来ている人、一緒に雨宿りしながらレイドバトルしてました。 夕方のレイドバトルだったのでかなり年齢層が…
グラードンを今日もゲットしてきました。(笑) レイドバトルはボスポケモンが孵化する5分くらい前にポケモンのジムに行くとかなりの人が集まっているので出遅れないようにしてくださいね。 グラードンのような伝説のポケモンは人が集まりますが、その他のポケ…
レイドバトルのボスポケモンを倒せることが分かってくるとレイドバトルが楽しくなってきました。 今まではポケモンのジムに行ってもクルクル回すかポケモンをジムに配置できるかくらいの楽しみだったのですが、レイドバトルをしだしてからは朝の通勤時にレイ…
レイドバトルで遊び方をどうすればよいかわからなかったんですけど以外と簡単でした。 レイドバトルをしたのですが、ポイントは始まる前にレイドバトルをする場所にいくことが大事です。 特にグラードン等の伝説のポケモンは数十人でまとまって戦う必要があ…
最近ポケモンGOでウォーキングを続けているのですがレイドバトルが楽しくなってきました。 昨日グラードンのレイドバトルで勝利したのですが、ゲットチャレンジでグラードンに逃げられて悔しい思いをしたのですが、今日は近くでグラードンのレイドバトルをし…
ポケモンGOで伝説のポケモンをゲットすることも目的のひとつだと思いますが、なかなか普段の生活している状況でレイドバトルに10にん以上集まっているところに参加することは難しい時が多いです。 でも、ポケモンGOのレイドバトルをソロで楽しむことに目を向…
ポケモンGOである程度続けているとポケモンBOXにある程度強いポケモンが集まってきます。 そうするとポケモンBOXに所有しているだけでは何となく物足りなくなってくるのでできるだけレイドバトルで戦ってみることにしました。 レイドバトルは5段階でボスポ…