ムチュールが5kmの卵で孵化したよ。 町中を歩いていてもなかなか見つけることができないのですが、5kmの卵を孵化させることでゲットすることができました。
卵を孵化させるためには孵化装置に卵をセットしてあとはひたすら歩くだけです。
私はポケモンGOはお散歩ゲームの位置付けで遊んでいるのですが、色々なポケモンが生まれるので最近は楽しみのひとつになってます。
カビゴンが生まれたりポニータが生まれたりピチューが生まれています。
卵は2km 5km 10kmとあるのですがそれだけ歩いているということですね。
ポケモンGOの記録で歩いた距離が表示されるのでゲームしながら万歩計のような記録ができますよ。
卵を孵すだけでもウォーキングのアプリのひとつになりませんかね。