ポケモンをゲットしたらポケモンを保管するポケモンボックスがあります。 はじめはポケモンを250匹保管できます。
トレーナーレベルが25くらいまでは250匹でもなんとかできるかもしれませんが、ポケモンボックスがいっぱいになることが多々あります。その度にポケモンを博士に送る必要があります。
私はトレーナーレベルが20を越えた辺りからポケモンボックスの不足が気になり出しました。それまでは定期的に博士にポケモンを送ることで対応できていたのですがだんだんゲットしたポケモンの種類が増えてくると徐々にポケモンボックスをアップグレードしたくなりました。
でもポケモンボックスはポケコインが必要です。
ポケコインはジムを10分防衛すると1ポケコインをゲットできます。他にはポケコインを課金することでゲットできます。
ポケモンをたくさん集めていくことで、ポケモンボックスをアップグレードするのが必須に感じます。
ポケコインをジムで防衛してゲットする方法を私は続けています。
ポケモンGOでジムを防衛することをウォーキングの目的のひとつにすると歩く距離が増えると思います。