ポケモンGOでトレーナーレベルが25の時にカビゴンが生まれました。cp値が1842だったのですがトレーナーレベルが20前後の時に生まれたカビゴンも確かこれくらいのcp値でした。
10kmの卵は大物が生まれることが多いので楽しみです。
今回はカビゴンでした。
カビゴンを野生でル構えたことがないので卵から生まれるカビゴンは私にとって貴重です。
卵から孵化するポケモンのよいところはcp値がはじめから高いことと、優秀なポケモンが多いことの気がします。
カビゴンが孵化したまとめ
10kmのたまごで孵化した。
カビゴンは進化しません。
カビゴンはジム防衛で活躍することが多いです。