ポケモンGOで歩き回っているので結構ひんぱんに卵が孵化します。5km の卵だと1日ちょっとで孵化します。
でもちょこっとインチキしてます。(笑)
電車通勤しているのですが、そのときにポケモンGOを起動しているので座っていても電車が速度を落としているところは若干歩いた距離が増えているようです。
あとポケモンGOのゲームを起動していると数百メートル距離が進んでいるときがあります。
歩いた距離は万歩計で計測する方がよいですよ。
さて、本題なのですが、5kmの卵でブルーが孵化しました。
今回は残念ながらポケモンGOが突然落ちた時に卵が孵化したみたいで生まれるところを見れませんでした。 残念
ブルーはこんなポケモンです。
ブルーが孵化したまとめ
ブルーは5kmのたまごで孵化した
ブルーは進化します。