ポケモンGOをしてポケモンを集めているとはじめはポケモン図鑑が空欄だらけだったのですが、だんだんポケモン図鑑が埋まってくるとそのポケモンをポケモン図鑑に登録したいと思ってくると思います。
でも野生でなかなか捕まらないポケモンが多いのでそのポケモンをゲットするための戦略をある程度たてる必要があります。
私の場合は、ポケモンを進化させることと、たまごを孵化することでポケモン図鑑の空欄を埋めていけた感じです。
例えば芸術的なフシギソウを進化させます。
フシギソウはフシギダネのアメが100個必要です。
3ヶ月くらいでなんとかたまりました。途中でパイルのみを使いながらフシギダネのアメをためてました。
フシギソウを進化させますね。
フシギソウの進化のまとめ
フシギソウは野生でゲットしました。
フシギダネのアメが25個でフシギダネからフシギソウに進化します。
フシギソウはくさとどくのポケモンです。
フシギソウを進化させるためにはフシギダネのアメが100個必要です。
フシギソウはフシギバナに進化します。
フシギバナは進化しません。
フシギダネ→フシギソウ→フシギバナ の進化ができます。