トレーナーレベルが30になってからレイドバトルに参加するようになりました。でも、レイドバトルをソロで楽しむことが多いです。
週末は時間が少しあるので伝説のポケモンのレイドバトルに参加しています。しかし平日はなかなか夕方や昼にポケモンGOのレイドバトルに参加することが難しいので朝にレイドバトルに参加しています。
それこそ朝の6時50分とかしちじ10分とかです。
まだレイドバトルの2レベルのボスポケモンで、勝ったり負けたりするレベルですが、ボスポケモンと戦うことでポケモンの愛称とかが何となくわかってくるのでポケモンを捕まえてゲットするだけのときより捕まえたポケモンに愛着がありますわいてきますよ。
ドククラゲと戦ってギリギリ勝てたのですがくさやデンキのポケモンで戦いました。サンダースやナッシーはポケモンGOを始めたはじめの方からゲットしてますがかなりレイドバトルで活躍しています。
トレーナーレベルが30を越えた辺りからポケモンをゲットしたときのポケモンの個体値が高くなっているのでゲットして進化させると即戦力のナッシーが手に入ったので早速レイドバトルで活躍しました。育てるより楽チンですね。